11回目練習終了 〜 本日初ショー

昨日は11回目の練習お疲れ様&ありがとうございました。
 
皆様は一生懸命頑張って、新しいダンスの扉を開きました。
明日は思いっきり開放しましょう!!!
 
そして次の段落より、本日へと飛び越えます〜
 
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
 
今我々は、生目の杜運動公園陸上競技場「ミネベアミツミFC vs 横河武蔵野FC」の会場にいます。
温度計に目をやると、現在37°c、災害級の暑さです。
 
選手の皆様や審判員の皆様も炎天下の中、必死にボールを追いかけています。
アートンえれこ隊2024」もオープニングショーの準備をします。
 
準備運動や体調確認を済ませ競技場にスタンバイ、皆の体調も万全です。
 
抑揚をつけた宮崎弁の紹介アナウンスで気持ちを上げてダンスショーがスタート!
新しいダンススタイルを必死に取り込もうと頑張ってきたこの数ヶ月間。
成長した姿を見せられるよう、笑顔になってもらえるよう、2回とも最後まで元気に踊る事が出来ました。
 
本日ご同行頂いた保護者の皆様、ミネベアミツミFCスタッフの皆様、ご協力に感謝申し上げます。
 
現在、「ミネベアミツミFC vs 横河武蔵野FC」の得点は0対0。
今回こそ「ミネベアミツミFC」に勝利を収めて頂きたいと思います。
 
アートンえれこ隊2024」次は金曜日の練習、そして翌日土曜日は本番の日。
体調を整え、皆で最高の1日を楽しみましょう!!
 
 
〜 11回目練習 〜
本番をイメージして練習中!

 
練習を重ね、カッコ良くなってきました!

 
気持ちを確認し合う練習

 
 
〜 本番 〜
当日も気持ちを確認し合います

 
ダンス中盤、ボール蹴った先を皆が追いかける!!

 
ミストをかけてもらいました!

 
オープニング、遮るものは何もない、ガンガン乗って行こう

 
踊る顔が凛々しい、ストリートのソウルが宿っています!

 
青空の下、思いっきり心身を開放します

 
笑顔が素敵、アートンえれこ隊2024♡

えれこ隊練15回目終了。

いよいよ明日は本番。
体調を整えて、元気に明日をお迎え下さい。
 
本番の時間は、とても暑いと思われます。
帽子やタオルなどの日よけグッズ、水分や塩分チャージタブレットなどの栄養補給をご用意されてて下さい。
また、ご入場の際に必要な招待チケットも必ずご持参下さい。
 
保護者の皆様、お越し頂くご親族やご友人の皆様、ミネベアミツミFCスタッフの皆様、どうぞよろしくお願い致します。
 
メンバー各々が今持っている最高のダンスで、ミネベアミツミFCを勝利へ導きましょう!!
 
ミネベアミツミFCオープニング&ハーフタイムショー
日時:2023年7月16日(日)15:00キックオフ
出演時間:1回目14:40 / 2回目15:45
場所:宮崎市生目の森運動公園陸上競技場
出演:アートンえれこ隊2023
内容:ダンスショー