アートンダンスセラピー

現在、日向市「医療法人望洋会 鮫島病院」小児発達外来の支援プログラム「ダンスセラピー」を担当させて頂いております。
 
発達や行動上の課題をダンスで少しづつ解決していく試みです。
これまでたくさんのメンバーの心身の成長に寄与して参りました。
保育園や小学校や病院にて培うノウハウは、アートンソウルファクトリーのダンスレッスンへも生かされております。
このようなプログラムが、今後多様性を認める寛容な社会への一助となる事を信じて継続して参ります。
 
さて先週のダンスセラピーも、元気に最後まで頑張りました。
感覚を上げる動きを振付にちりばめ、メンバーはもちろんアシスト頂く先生方にも楽しんで頂きました。
 
夏のお祭りでもご披露出来るよう、春先より進めていたダンスが完成!
そろそろ夏のお祭りが各地で始まります、地元のお祭りで是非ご披露下さい!!
 
「ダンスセラピー」にご興味あれば、どうぞご活用下さい。
★ 西都市鶴田病院でのセラピーダンス「はながっぱ」はコチラ
★ ダンスセラピーにまっぽすハマる!みやざき犬「HINATA!」ダンスはコチラ
 
 
日向市夏の1大イベント「日向ひょっとこ夏祭り」

ダンスで心身を整える

当スタジオが病院とタッグを組んで 8年前より取り組む「ダンスセラピー」
動きの加減やバランス力、コミュニケーション力や感情表現をダンスを通して養う試みです。
 
先日、提携病院のお祭り「鮫島病院納涼祭」にてダンスセラピーメンバーチーム「からふる☆(スターズ)」と職員の皆様で合同ダンスショーを披露しました。
みやざき犬「むぅちゃん」も駆けつけ、一緒に「HINATA!」ダンスでエンディングを飾りました。
コロナ対策で関係者のみのご来場となり、当方前日リハーサルのみの立会いとなりましたが本番も素敵なステージとなったようです。
 
ステージ演出や進行もメンバー自身で担当、セラピーでの数々の経験が豊かな心身を育んでいます。
そして担当する我々も、新たな気付きや対応の仕方など多くを学ばせて頂いております。
 
引き続き、彼ら彼女らの成長をダンスでバックアップして参ります。
どうぞよろしくお願い致します。
 
 
チームボード作りました

 
「ひぃくん」も作りました、凄い!

 
「かぁくん」もいます、これは県庁入口へ飾れるレベルです

 
ヒナタダンス後、むぅちゃんと一緒に

 
「HINATA!」ダンスはアートンが振付を担当、練習の合間に休憩する3匹(2020年撮影)

あったまデカデーカ!

当スタジオ所属のみやざき非公式ゆるキャラ「 マンゴロー 」が先日のお祭りで復活しました!
 
キモいが可愛いゆるキャラとして活動すること11年間!
ダンボールで出来たボディ(顔?)は風雨にさらされ、去年とうとうブレイクしました。
しか〜し、半年の入院を経てパワーアップして戻って参りました。
 
マンゴローを初期型から現行型までを手がけるのは、宮崎のアーティスト「粟田和仁」氏。
パリ五輪の熱気冷めやらぬ来年、同都市にて彼の作品が合同展覧会にて出品される予定です。
今後ワールドワイドな活躍を期待される彼ですが、マンゴローだけは見捨てないで頂きたいと思います。
 
さぁ元気100倍、次はあなたの街へロックオン!!
背後に気を付けろ、デカサングラスに生足のオレンジの正体…
彼の名は太陽の「マンゴロー」。
 
 
長年の使用でベッコリへこんだ後頭部

 
あ〜恥ずかしい!

 
整形中

 
下地を強固にします

 
完熟に近づくマンゴロー

 
毛や髭もフサフサ、サングラスも新調

 
イェーイご機嫌だぜ!粟田さんありがとう!!

 

エコフェスティバル2023

イオンモール宮崎のスペースコートにて「みやざきエコフェスティバル2023」が開催。

ダンスやマジックショーなどを楽しみながら環境について学べる、小さなお子様がいらっしゃるご家族向けのイベントです。

メインMCは当イベントでもおなじみの「ミワちゃん」、元気で楽しいイベントになる事間違い無し!!

お時間ありましたら、是非お出かけ下さい。

「綾納涼夜市」2022終了!

「綾納涼夜市2022」終了しました。
 
久しぶりの夏祭りは、かなり盛り上がりました。
当メンバーの皆様や関係者の皆様にも多数お越し頂きました。
誠にありがとうございます。
 
たくさんの綾町民の皆様にもご協力頂き、楽しいショーになりました。
モリリンもとっても喜んでくれたと思います。
綾の皆様、また来年お会いしましょう!!
 
 
伝説の秘技「岩戸拳第一(綾町あるある)」を披露するタヂカラオ古墳組

 
アマテラスむぅちゃんを岩屋から出すことに成功!!

ダンチャレ寅エントリー受付中!

県内在住のダンス愛好家の皆様。
みやざき春の風物詩、ダンスの祭典「ダンチャレ」のエントリー受付中!
 
以前のように宮崎春の定番イベントとしてリスタートさせる為、3月20日(日)に開催予定です。
間も無く開催の「K-POP Festival」同様、
ダンスを踊りたくてたまらない愛好家の皆様が、ステージへ立てるよう引き続き尽力致します。
 
この時期の開催でご心配される方もいらっしゃると思いますので、以下の詳細もご覧下さい。
まん延防止等重点措置適用時のイベント開催は、
「収容率:100%(大声なし)又は50%(大声あり)かつ人数上限:5,000人」のどちらか小さいほうの人数を限度とするとなっています。
 
ダンチャレ寅 」では「収容率:100%(大声なし)」を適用 / 佐土原総合文化センター(収容人数 622席)
K-POP Festival 」では「収容率:50%(大声あり)」をあえて適用 / メディキット演劇ホール(収容人数 556席 ※1,112名の50%)
どちらも制限に準じた対応となっております。
感染対策をしっかり講じ開催致します、皆様のご参加ご観覧をお待ちしております。
 

僕らも踊るっちゃガォ。(トラひぃくん)
 
踊りたい気持ちは止められない。
踊れば全てが上手くいく!
一緒に踊ろう!!
 

冬のダンス祭り。

西都市鶴田病院のダンスセラピーメンバーで結成されたグループ「カラフル☆彡(スターズ)」
彼らの発表会が、西都市民会館で開催されました。
 
心と身体のストレスをダンスで整えていこうとする手法「ダンスセラピー」は少しずつ彼らに浸透し、今ではステージで披露出来るまでに成長しました。
限られた時間でそれぞれの役目を果たし、皆で作り上げたプログラムはとても素晴らしかったです。
 
更にスペシャルゲスト「みやざき犬」が!
子供達と一緒に「HINATA!」、そして発見10周年ソング「キラキラっ!」をご披露頂きました。
 
このような時期にしっかりと対策を講じて、イベントを開催された病院の先生方や関係者の皆様へ御礼申し上げます。
ダンスセラピーは受ける子供達はもちろん、関わる皆様や指導する側の心にも効果がある事を知る1日となりました。
このプロジェクトが、心を痛めている多くの子どもたちへ活用されていく事を願い活動を継続して参ります。
 
 
そして、スタジオへ戻るとK-POP実行委員会メンバーが打ち合わせ中でした。
こちらも記憶に残る国際交流となりますよう準備致します。
どうぞお楽しみに!
 
 

ダンスと同時にスクリーンに写るココまでの歩み
 

「僕が咲かせる花」シーン
 

彼らの「心の華」
 

みやざき犬とお姉さん、ひぃ君の頭がトラ柄!
 

皆で「HINATA!」ダンス
 

私も壇上で語りました。
 

ありがとうございました!
 

みやざき犬から感謝状頂きました、かわいいです。

脳裏にべっとり!宵まつり。

宮崎日日新聞のこども記者が担当する欄に「いざや、みやざき宵まつり」出演者のご紹介が出ていました。
 
さすがこども記者、情報網がスゴい!
 
記事の通り、アートンソウルファクトリーが宵まつりのオープニングを務めます。
いつものローカルエッセンスダンスパワーで、会場やユーチューブをご覧の皆様を面白楽しく神々の宴へ誘います。
 
私どもの参加は国芸祭公式パンフレットには載っておりませんが、ご覧になった皆様の脳裏にべっとり載せさせて頂きます。
どうぞお楽しみに!
 
 

パレード中止で不参加となった「祭り踊り隊」の記事はとても嬉しい!
 

我々はオープニング、お祭りを盛り上げます。
 

「アマテラスむぅちゃん」「MCみわ」「中高生メンバー」も出演します。

国文祭・芸文祭みやざき大会に向けて。

けめとろ。
 
アートンソウルファクトリーは、多くの県民の皆様が楽しめるみやざきのエンターテインメント発信スポットとしても活動しています。
 
「国文祭・芸文祭みやざき2020」でもヒップホップカルチャーやダンスが、地元に活気やパワーを与える素晴らしい文化である事を皆様に知って頂ければうれしいです。
 
今年もみやざき各地、更に国内外でダンスを披露して参ります。
街中で私達のパフォーマンスを見かけたら、足を止めどうぞ一緒に盛り上がって下さい!
 
国民文化祭大会旗
 
大会旗について
 
主催事業
 
アートンも参加
 
日本のひなた

西都夏まつり2019

今度の日曜はアートンが毎年参加させて頂いている「西都夏まつり2019」です。
 
ファンキークールなアートンソウルファクトリーのストリートダンスにみやざき犬のキレッキレダンス、劇団マンゴローのアトラクションをお送りします。
 
そしてみやざき犬は「ひぃむぅかぁ」3匹で登場!
忙しい彼らはここ最近バラバラで活動する事が多いのですが、久しぶりの3匹全員でダンスを披露します。
こ、これはかなり貴重です。
 
えれこっちゃみやざきの時は雨で参加できなかったマンゴローも来る!?
アトラクションはこのお祭りだけでしか披露しないスペシャルなものです。
こらぁ〜見らんとまこってえれこっちゃやど!(これを見ないと本当に大損こきますよ。という宮崎弁)
どうぞお楽しみに。
 
<西都夏まつり2019>
日時:2019年7月21日(日)19:20-19:50
会場:西都市市街地 平助ステージ ※地図をご覧下さい。
出演:みやざき犬、アートンソウルファクトリー&劇団マンゴロー
 
 
アートンクルー「OLDSCHOOL LOVERS」
 
みやざきゆるキャラ「みやざき犬」
 
アートンゆるキャラ「マンゴロー」